旅フォト10
週末旅フォトグラマーやまなかまりこです。
インスタ映えはもちろん、
旅の記憶を残す写真のちょっとしたコツをおこがましくもシェアしてます。
ラストのコツは
「スマホもいいけど、せっかくならカメラを持っていこう!」です。
ポケットに入るサイズのスマホは本当に便利で、
写真もガラケー時代に比べたら格段に綺麗になりました。
特に、風景はコツさえつかめば、
スマホでもキレイに撮れると思います。
でも・・・・・
もし、あなたが一眼レフやミラーレス一眼を持っているなら、
カメラを持っていくのもおすすめです。
私はスマホ写真の講座を開催しているので
スマホカメラの良さも分かっているつもりです。
それでも、やっぱり、カメラの方が
「早い!キレイ!」という時は沢山あります。
できるだけ荷物は軽く、少なくしたい!という気持ちも分かりますし、
海外では高級なカメラを持ち歩くのはちょっと心配!
ということもあると思うので場所や状況にもよるとは思います。
しかーし、やっぱり後から見てみるとその差は
重たさ、めんどくささ以上のものがある気がするんです。
インスタグラマーさんでも素晴らしい写真をアップしている人たちの多くは
一眼レフなどちゃんとしたカメラで撮影している現実があります。
気軽にアップできる便利なスマホもいいけれど、
旅先で写したいものを撮るために
相棒としてカメラを持っていくこともいいんじゃないかなと思います。
ちなみに、一緒に行く人もカメラを持っていたり
ある程度、カメラ操作が分かっているとなお楽しい。
カメラ女子のフォトスタイリング仲間といった鎌倉ピクニックは楽しかった↓
今後はそんな旅フォトツアーも企画していきたいなと思っています。
興味ある人いる??
すぐできる旅フォトポイント
すぐできる旅フォトのコツ
できるなら、旅のお供にカメラを持っていこう! |
今日の撮影スポット:鎌倉稲村ケ崎公園
*今日の写真は、大人の鎌倉遠足のときにお互いに撮りっこしたフォトスタ仲間とのショットです。

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 横浜みなとみらいの紅葉情報ー関内、日本大通りイチョウ並木 - 2019年12月3日
- 【美味しいレポ】スペイン風パーティー料理習ってきました - 2019年11月15日
- 【絶景動画付き!】愛媛の亀老山展望台は旅好きが選ぶすごい展望スポットだった! - 2019年11月10日
この記事へのコメントはありません。