旅フォトグラマーとは?
旅フォトグラマーのやまなかまりこです。
旅フォトグラマーとは?
旅の楽しさを撮り、インスタグラムを通じて発信する人のこと。
ワタクシ、山中真理子がつくった造語です。
先日は、茨城県の勝田でお料理教室に参加してきました~。
今日はそのレポです。
茨城までお料理を習いに~
上野から特急列車で旅気分。
スペインバル風のパーティー料理を習ってきました。
教えてくださったのは
地球をお腹いっぱいにする料理研究家 松永寛子先生
インスタ:@matsunaga_hiroko
HP:http://www.matsunagahiroko.jp/
今回のテーマはスペイン!
今回の料理教室、スペイン風ホームパーティがテーマでした。
到着すると、スペイン食材のDIVERSE(ディバース)さんの河村さんと、イベリコ豚がキッチンに!
どどーん。この塊を民家で見たことがかつてあっただろうか?
いや、ないな。
松永先生に今日のメニューの概要と調理の流れを聞いてからさっそく
みんなで調理していきます。
刻む刻む、とにかく刻む。
私はむかーし、お料理教室に行っていた時があるのですが、
その時、みじん切りの役割になった私。
ザクザクと切っていったのですが、
先生から「もっと細かく!」と言われたんです。
そこで私は
「いえ、大丈夫。これはみじん切りです!」と
自信をもって言い張ったわけですがやり直しを命じられました。
それ以来の、みじん切り!
シュタタタタタタタタッーーーーーーーーーーーー。
そして、みんなで協力しながら
松永先生に教えてもらいながらすすめていきます~。
私のこの真剣さを見よ↓
ただ、塩を入れているだけですけど。
盛り付けも美味しさの一部
刻んだり混ぜたり、調理したものを盛りつけていきます。
先生の手元をみて、真似をするのですが、これがなかなか難しい!
中高校生の子供がいる我が家は盛り付けなんて概念はほぼなく
どん!と大皿に盛っていく感じなので、この盛り付け作業はとても新鮮でした。
こんな丁寧に盛り付けたことが今までにあっただろうか?
いや、ないなーっ。
ズラリと並べると、とってもきれいで美味しそう。
食べるのが楽しみ。
生ハム、その場で切ってくださったのですが、食感も味も美味しすぎました!
その生ハムをみじん切りにしてたたいたものを
マッシュルームにギュッと詰めて焼いてくださったのですが、これも絶品でしたよー。
パエリアも実演で作り方を見せてもらいました!
パエリアも目の前で作り方をみせてくれました。
もうね、とてもとてもいい香りなのですよ。
話を聞きながらよだれがでる~。
パエリアはこのスープが一番の味の決め手なんだって。
今回は、松永先生の計らいで有頭エビ。
なんてキレイなんだ!エビよ~。
できあがり~
さあ、テーブルがにぎやかになりました。
きゃーっ、頑張って刻んで作った甲斐がありましたよ。
前菜、スープ、メインのお肉、パエリア、デザートとまさにフルコース!
ひよこ豆のスープは美容にも良さそうですぐにやってみようと思います。
メインの低温調理した豚は、しっとりと柔らかく、これはクリスマスに作りたい!
美味しかった~。
スペイン食材はここでも買えるそう
ちなみに、スペイン食材のDIVERSE(ディバース)さん通販でも買えるんだそうです。
クリスマスの贈り物にもぴったりの生ハムや魚介類スープなどスペイン食材がそろっています。
DIVERSEの河村さん↓
新婚さんだそうです。
他にもパエリアに使った魚介類スープ、絶対買おうと思うー。
↓↓↓
スペイン食材のDIVERSE(ディバース)
https://tsuku2.jp/ec/viewCatalogStore.php?scd=0000027915
料理教室は最高の癒しであった!
主婦になって10年以上。食事作りは毎日のこと。
買い物も調理も自分ひとりでやるので、まさに日常の一コマ。
だけど、こうして料理教室に行くことで、料理に対するモチベーションがかなりアップしました。
それと、松永先生の丁寧な調理と美しい盛り付けをみたら
やっぱり美味しいものはこうして
愛情と時間をかけてできるものなんだよねとしみじみ思えました。
今回の旅、フォトスタイリング仲間で伺ったので、料理も写真も楽しめてほんと楽しい一日でした。
写真と見せ方でブログ・HPを素敵にする方法
旅ブログに限らず、HPやブログ、インスタを
写真でもっと素敵に見せる方法を10日間のメール講座にまとめました。
無料メール講座 写真と見せ方でブログ・HPを素敵にする方法 https://www.reservestock.jp/subscribe/24721 <目次をちょこっと紹介> 【驚】スマホカメラは画素数で選ばない! 画像で解説!実験でここまで違った!カメラの差にビックリ ダメ出しされたこの写真の理由 【閲覧注意】朝、ひどいおばさんな私が仕事モードになるまで インスタでアメブロの公式ブロガーにスカウト!?選ばれた2つの理由 |
あなたも写真やスタイリングを学んでみませんか?
スマホ写真をグッと素敵に見せる5つのコツ
<オンラインとリアルで開催>スマホ限定
スマホ写真をグッと素敵に見せる5つのコツ
https://timemanagement.work/sumaho
スマホの講座は、実は動画つきなのでかなりお得になっています。
セミナー講師向けの講座の写真の撮り方のコツは別動画20分にまとめてシェアする特典付きです。
講師、寄稿のご依頼、旅フォトグラマーへのお問合せなどはこちら

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 横浜みなとみらいの紅葉情報ー関内、日本大通りイチョウ並木 - 2019年12月3日
- 【美味しいレポ】スペイン風パーティー料理習ってきました - 2019年11月15日
- 【絶景動画付き!】愛媛の亀老山展望台は旅好きが選ぶすごい展望スポットだった! - 2019年11月10日
この記事へのコメントはありません。